がらぱっぱ

自分用覚え書き中心(モバイル関係中心だったはずが)

楽天でんきの値上げでどうする?

2022年6月より、楽天でんきが値上げされます。【重要】「楽天でんき」料金改定のお知らせSPUの見直しもあり、電気をどうするかを考えないと。。。という事でちょっと調べてます。 どれくらい値上がりするの どう比較するか 素の電気料金(基本料金と従…

住宅ローン控除は初年度も2年目以降もe-taxで行うといいよ

昨年初年度の住宅ローン控除をチャレンジして味を占めたので、 今年も2年目以降の住宅ローン控除をe-taxで行ってみました。 garapappa.hatenablog.com e-taxのシステムも進んですこーしずつ便利になってきています。 去年と比べて何が変わった? スマホで源…

これはいい!壁一面を磁石のくっつくホワイトボードにしたら色々捗った

リビングのテーブル横の壁、一面をホワイトボードにしてみました。こんな感じ。高さ180cm幅160cmくらいです。 (ちょっとテーブルは片づけてますが)・ちょいちょいメモ書いたり ・プリントやお知らせをちょっと磁石で張り付けたり ・落書きしてみたり なか…

LubuntuにDocker入れてコンテナ管理してみよか。まずはHomeAssistantからだ。

という事で、Dockerおよびdocker-composeを入れます。 そんでもって、HomeAssistantを入れます。 LOOX UにLubuntu入れてやりたかった事の一つがこれ まずは環境 LOOX U/C30 Lubuntu18.04.3 Dockerをインストールしてみよう まずは公式の通りに入れようとする…

SoftEtherVPNサーバを立てて外からアクセスできるようにする【Lubuntu18.04 on LOOX U】

せっかくLubuntuを入れて常時接続サーバとしたLOOX U 今度はVPNサーバを立てて、外出先から安全に接続できるようにしてみます。 LOOX U無線LAN接続でVPN、ちょっとはまったところもあるので覚書 初めに VPN(Virtual Private Network)とは VPNでなにがやり…

【NURO光】グローバルIPアドレスをLINEで通知する仕組みをつくってみた

外部からVPNで入ったりするために、まずは自分ちのグローバルIPアドレスを知る必要があります。 NURO光はグローバルIPアドレスはほとんど変わらない半固定という情報もありますが、一応動的IP。 IPが変更されても大丈夫なようにする必要があります。 Dynamic…

【NURO光ONU】F660AでサーバやGoogleHomeのIPを固定化する

サーバ立てたり、直接RM mini3にコマンド送ったりするとき、DHCPでIPがコロコロ変わってしまうのはいろいろとよろしくないです。 という事でIPが変わらないようにする方法です。 F660Aでのやり方あんまり記載している記事がなかったので、自分の備忘録 やり…

【LOOXUでlinuxサーバ】WOLのサーバとしてPCの電源ONを行ってリモートでPCいぢろう

linuxサーバとして生まれ変わったLOOX U/C30くん。 せっかく常時電源ONのサーバとして動かすので、まずは他のPCのWOL(WakeOnLAN)の為のサーバとしてセットアップ とりあえずは、LOOX Uから(別のPCからSSHで入って)PCやNASの電源ONしようぜ。これができる…

住宅ローン控除(初回申請)はe-taxで行うといいよ

住宅ローン控除の初年度は確定申告が必要となります。添付の書類とか多いから紙(郵送や税務署で提出)で申請しましょうと書いてあるサイトとかも多いですが、e-taxができる環境があればe-taxで申請することをお勧めします。 メリットとか私の場合の住宅ロー…

LOOX U/C30にLubuntuを入れる

すっかりホコリをかぶっているLOOX U もったいないのでLinuxでも入れてサーバにしてみようかと。 ラズパイをサーバにするってのが最近の定番らしいのですが、LOOXUくんも結構常時通電のサーバとしては結構優秀だと思うんです。 さぁ、10年以上前のマシンで…

【住宅ローン控除をe-taxで】登記事項証明書をオンラインで取得しe-Taxへの添付を省略する

住宅ローン控除初年度の確定申告 登記事項証明書が必要なのですが、取得税の軽減を受けるときに取られてしまいました。なので「あーあ、法務局に取りにいくのかー」と思ってたら、オンラインで請求して、e-taxで照合番号を入力するだけでいいらしい。 www.nt…

【住宅ローン控除をe-taxで】登記事項証明書(登記簿謄本みたいなやつ)がオンラインでとれるらしい(これ失敗)

2021/2/2 この記事の方法だと照会番号取れないようです。 なのでこっちで garapappa.hatenablog.com 住宅ローン控除初年度の確定申告 登記事項証明書が必要なのですが、取得税の軽減を受けるときに取られてしまいました。なので「あーあ、法務局に取りにいく…

黒豆(RM mini3)でOK googleするのが思った以上に簡単になっていた。【野良APK不要、言語設定変更不要】

スマートホームしたい!って買ったくせに、天気予報とアラームくらいしか活用していないGoogle Home mini。 やっと重い腰を上げてスマートホーム化の第一歩を踏み出すためにWiFiでコントロールできる赤外線学習リモコン(通称黒豆 RM mini3)を導入します。 …

確定申告をe-Tax(マイナンバーカード方式)で色々チャレンジしてみた苦労の記録

確定申告をオンラインでやってみようとしました garapappa.hatenablog.comところが思った以上に苦戦。その記録を細々と記します。 まぁ、結論としては住宅ローン控除の初年度はPC+ICカードリーダまたはスマホをICカードリーダ代わりにする(JPKIソフト)し…

住宅ローン控除(初回申請)をオンラインで申請してみよう【下調べ】

中古マンション(築40年)を買いました。新築マンションだと当たり前のようにある住宅ローン控除 築40年だけど耐震工事を行って適合証もあるので住宅ローン控除が受けられます。 提出の書類とか結構あるので税務署での提出がいいよーとかガイドとかも書…

Tips【VBA】ADODBを使ってメモリtoメモリで文字コード変換を行う(ファイルに書かない)

VBAを使ってWEBのデータを取り込んでEXCELに貼り付けようといったときに、文字コードの変換の必要があります。 UTF-8とか、Shift-JISとかで取り出した(帰ってきた)データをVBAの文字列(UNICODE)に変換する方法の覚え書き ADODB.Streamをつかう ストリーム…

廊下のダウンライトを人感センサー式のLEDにしたらすごく便利になった

玄関から各部屋に廊下でつながれている間取りの我が家。 部屋の移動やトイレ・洗面所へ行くのにも廊下を経由します。 この時に地味に面倒な廊下の電気のオンオフ。 人感センサー式のLEDにしたらすごく便利になりました。 現状 こんな廊下 なんかスイッチの挙…

電力会社を楽天でんきに変更する

電力会社を切り替えるとお得!!って聞きますがどこがどれくらいお得なのかわかりにくいですよね。ちなみに私は引っ越し前は楽天でんきで契約していました。携帯もカードも買い物も楽天にフォーカスされている我が家。楽天ポイントがたまるとか、お買い物の…

ダイソーのワイヤーネットを使ってトイレットペーパーストッカーを作ってみた

こんなのを作ってみました。ワイヤーネットは、前に突っ張り棒とタイラップでドアに簡易的な柵を作っていたものの残骸で余っていたやつ。 トイレットペーパー沢山ストックしておきたいので大きい24個入りのやつを作ります。 これでトイレットペーパー買い…

リビングの断熱を考える

築40年のマンション、南側のリビングですが、冬になると露が窓ガラスにつき始めました。 また、窓側がほんのり寒いです。まぁ、今までの賃貸アパート・北向きの窓の酷い結露から比べれば全然マシなんですけど。 また、暖房器具は基本エアコン。電気代も気…

くらしTEPCOの使用量をEXCELに一括ダウンロードして張り付けるマクロを作ってみた

東京電力と契約していると、毎月・毎日・毎30分の使用量と料金(料金は月単位だけど)がCSVでダウンロードできます。 Webでグラフが見えたり、1年前とか・他の家庭の平均とかとグラフで比較できたりして結構便利です。 でも、細かい不満もあって自分でデ…

【ネット環境】 NURO光 for マンションを導入しようとしたけど公式のHPから申し込めないよ

ネット回線を検討してました(以下の記事) 【ネット環境】 NURO光 for マンションを導入した - がらぱっぱNURO光forマンションがええなぁという事で、さて契約しようとしたら、ちょっと?となったのでその顛末なんかをちょこっと。 これからNURO光forマンシ…

【ネット環境】 NURO光 for マンションを導入した

築40年のマンション買って引っ越しました。 引っ越し時にはインフラ(電気・ガス・水道・そしてネット)が必要となります。電気ガスは自由化で選べるとはいっても関東でマンションだったらまずは東京電力・東京ガスですかね。 でも、ネットは契約しないと…

証明写真を手軽に(スマホ撮影・コンビニプリント)安~く(L版30円)作成する。アプリのインストールも無しで。

証明写真ってそれほど頻繁に使うわけじゃないと思うんです。 が、資格試験とかで時々必要になるんですよね。まぁ大概は必要な直前になって、「あ、写真、写真」って慌てるわけです(え?私だけ?) 証明写真を撮る機械(スピード写真っていうんですか?結構…

本を聴いてみようじゃないか

巷(ネット界隈)の意識高い系の方々からは「すでにそんなの常識」だよといわれそうですが、 多分世の中一般的にはあんまり浸透していない、オーディオブックと呼ばれるもの。本の読み聞かせですね。とりあえず30日間無料なので、やってみる。このまま、あ…

センサーでON/OFFするキッチン手元灯をつける

キッチン手元灯 一番はじめは元の手元灯を付け替えるつもりでしたが ・蛍光灯だし ・紐引っ張ってON/OFFだし(便利はいいかもだけどちょっと恰好悪いよね) ・実際に合わせてみると古さが。。 という事で、新たに購入することにしようと。リフォーム屋…

キッチンの吊戸棚下にパイプ棚をつける

新しくした、キッチン。 最初は元あったパイプ棚と手元灯を外して付け替えようと思っていました。ただ元のパイプ棚、2段で結構下まであるし(そんなに棚いらないかな?)、それほど汚くはないんだけどキッチン新しくなったら古いのが気になっちゃってえい、…

玄関に表札っぽい板がついていた、それをはがすと

玄関(表側)に表札っぽい板と何に使うのかわからないフックが付いていました。 (部屋番号とか書いてあるので一部塗りつぶし)結構強力な両面テープでついているようです。 へらを差し込みこじるようにとります。すると、下にべったり両面テープが。 100…

玄関のチェーンロックを交換

さすが40年前の物件、チェーンロックは昔ながらのものです。ドアノブはハンドルタイプで2ロックという「へー40年前にもあったのか」って関心するくらい進んでいたと思われる玄関ドアなのですが。。。しかもこのチェーンロック、壊れていてちゃんとロッ…

玄関ドアがいろいろ問題あるので小改修

やっぱり玄関はおうちの顔です。いろいろ気になるところがあるので少しずつ直していきたいと思います。気になるところと、どう直すか、どう直したかを少しずつ更新していきます。 気になるところ 玄関ドアだけでもこんなに気になるところがあります。 今時チ…