がらぱっぱ

自分用覚え書き中心(モバイル関係中心だったはずが)

廊下のダウンライトを人感センサー式のLEDにしたらすごく便利になった

f:id:garapappa:20210113160715j:plain:w400
玄関から各部屋に廊下でつながれている間取りの我が家。
部屋の移動やトイレ・洗面所へ行くのにも廊下を経由します。
この時に地味に面倒な廊下の電気のオンオフ。
人感センサー式のLEDにしたらすごく便利になりました。

現状

こんな廊下

[:w:400:plain]
玄関はいって廊下が左右(?)に分かれて各部屋に向かっています。
①玄関と②北側(上)の部屋入口③リビング和室への入り口(左下)にスイッチがあり3路ー4路となっています。
いや、図面上はそうなっていたはずなのですが。。。。

なんかスイッチの挙動が変じゃない?

でも、動作が変なのです。
②と③はどちらかのスイッチでオンとオフが切り替えられる3路スイッチのようです。
しかし①の玄関入口のスイッチは片切スイッチ?スイッチにはオンオフのマークもないけど?
マトリクス(表)にするとこんな感じ

①玄関   ②北部屋入口 ③台所入口 ライト
点灯
消灯
消灯
消灯
点灯
消灯
消灯
消灯

※表だとかえってわかり難い(汗
最初はビックリしたがこれはこれで、玄関でOFFにしたら全OFFなのねと覚えれば、こんなもんかなという気分になる。
人間、適応が大切。

こまった事、改善したい事

・玄関でOFFにしたままだと、再び玄関入口のスイッチONにしないと電気が付かない
・そもそも電気付けたり消したり面倒
・スイッチ変えたり(3路ー4路)配線確認したり、大変。
白熱電球だからLEDに変更したい。

よし、LED人感センサーにしよう

というわけでこれ
f:id:garapappa:20210113160935j:plain:w400
みんな大好きドン・キホーテの情熱価格ブランドのLED人感センサー
あんまり情報がないのですが、型番からみるとオーム電機のこちら(LDR5L-W/S 9)と同じもののようです。


箱も電球が上に向いてるか下に向いてるかが違うだけみたいなパチモン感が半端ない(失礼!)
でも1000円以下で手に入ったので、下手なLED電球よりも安かったりします。(定価980円)

人感センサーLEDの仕様

オーム社のホームページから借用
f:id:garapappa:20210121164906j:plain:w300

つけてみる

元の白熱電球外してこれを付けるだけの簡単なお仕事です。

こんなに便利になりました。

スイッチオンオフしないのがこんなに便利だなんて

人感センサーにしたらわかったのですが、スイッチのオンオフって結構面倒だったのです。
特に廊下とか通り過ぎるだけであまり長い時間いるわけではない場所については人感センサー大活躍です。
電球変えるだけでスイッチオンオフの手間から解放されるなんて素敵です。

ダウンライト3つが別々で点灯・消灯するのでいい

廊下を歩いていると順番に電気が点灯していきます。格好いい。
必要なところしか電気が点かないので省エネ(対して変わらないか)