がらぱっぱ

自分用覚え書き中心(モバイル関係中心だったはずが)

これはいい!壁一面を磁石のくっつくホワイトボードにしたら色々捗った

リビングのテーブル横の壁、一面をホワイトボードにしてみました。

こんな感じ。高さ180cm幅160cmくらいです。
f:id:garapappa:20210404120458j:plain
(ちょっとテーブルは片づけてますが)

・ちょいちょいメモ書いたり
・プリントやお知らせをちょっと磁石で張り付けたり
・落書きしてみたり
なかなか重宝します。

ホワイトボードが欲しい

在宅勤務が続き、ちょっとしたメモ書きとか、備忘録とか、思考整理のために書いたり消したりできると便利だなぁ
とか
子どものプリントとか、点検とかのお知らせとかを貼ったり
とか
家族の連絡
とか
子どもの落書き
とかとかいろいろ使えて便利です。

どんなホワイトボード

でっかいホワイトボードが欲しい。
ってことで、いろいろ探してみました

会社の会議室とかに良く置いてある足が付いたやつは嵩張る

結構重いし、足の分がかさばります。コロがついてて動かせるのはいいんですが

壁掛けタイプは重い

これも思い、脚付きのやつもそうですが、磁石が付く鉄製ですから壁かけるにしても固定を工夫しなければなりません

シールで貼るタイプは磁石が付かない

これが一番よさそうですが磁石が付くやつがなかなかありません。

マグネットタイプは鉄面に貼り付けるタイプ

磁石が付くものでさがすと、マグネットタイプというのが出てきます。
ただ、これは冷蔵庫とかホワイトボード面とかあらかじめ磁石が付くような面に貼り付けるタイプのようです。
これじゃだめだ。

そんななか見つけたのはシールタイプで磁石が付くこいつ。


ホワイトボード面の裏側にスチール紛と糊がついており、100均とかのマグネットが付きます。
約90cm×180cmで1万円弱。
柱部分を除いて高さ190cmくらい、幅160cmくらいに貼りたかったので、2セット購入。
160cmにカッターでカットして2枚貼りました。

貼り方

取扱いに注意する

薄いし折り目が付きやすいので、広げたり貼ったりするときに注意が必要です。

カッターで簡単にカット

薄いので結構簡単にカッターでカットできます。

貼るときは二人がかりで

一人で貼るのはちょっと大変。
二人がかりで一人がロールをもって、もう一人が貼って裏紙をはがしてとやるとスムーズにはれます。

よかった事・悪かった事

やっぱりでっかいホワイトボードはめちゃ便利

すぐに書いたり消したりできるし大きなサイズなので書きたいものがあるときに、大概消したりせずに書き込めますし、書くところを見つけるのも簡単です。

磁石がくっつくのでちょっとしたチラシなんかを貼り付けるのに便利

100均の棒型のマグネットが便利です。ちょっとしたお知らせとか

磁石が付くのは便利、磁石付きのマーカやイレーサーの置き場に困らない

磁石付きのマーカやイレーサーは充分付きます。
貼り付けておけばなくしたりせずすぐに使えます。

磁石の付きが弱いので、マグネットや貼るものの工夫が必要

薄くて軽くするため、スチール部分が少なくしているためか磁石の付きが悪いです。
かなり強力な磁石か、貼り付け面が広い磁石じゃないと落ちてきます。
あとは紙を重ねて何枚もは貼り付けられません。2~3枚くらいまでですね。

結構値段が張る

磁石が付かないホワイトボードシートと比べたら結構します。
どれくらい持つのかにもよりますが。