がらぱっぱ

自分用覚え書き中心(モバイル関係中心だったはずが)

ダイソーのワイヤーネットを使ってトイレットペーパーストッカーを作ってみた

こんなのを作ってみました。

f:id:garapappa:20200618105244j:plain:w400

ワイヤーネットは、前に突っ張り棒とタイラップでドアに簡易的な柵を作っていたものの残骸で余っていたやつ。
トイレットペーパー沢山ストックしておきたいので大きい24個入りのやつを作ります。
これでトイレットペーパー買いだめができます。。。

用意するもの

材料

・ワイヤーネット×6
・タイラップ(結束バンド)

工具

・ペンチ ・・・・・ タイラップを止める
・ニッパー・・・・・ タイラップを切るため。ハサミでも可
・分厚い雑誌か板・・ 

ワイヤーネットは大昔ダイソーで買ったもの。たぶん今もあるとはおもいますが。
サイズは40cm×26cm
f:id:garapappa:20200618100042j:plain:w400
タイラップも100均で売ってますし、工具もふくめて全部100均でそろいます。

どんなものを作るか

そういえばトイレットペーパーのサイズってどれくらい?

大体円柱形の直径約9cm、高さ12cm弱です。
JIS規格で決められているそうですね。
まぁ、トイレットペーパーホルダーに入らないとか困りますからね。

どれくらいの大きさで作るか

トイレの棚が幅20cmくらいで、トイレットペーパー2つくらいを置ける奥行きがあります。
ということで4×6=24個(最大)入るやつを作ります。
出来上がり寸法はw26×d20×h50って感じです。

こんな感じで設計図

f:id:garapappa:20210107162341p:plain:w400
※き、きたない絵だ。

前面部分は幅26cm(ネットの短辺)、高さは下にトイレットペーパーを取り出す10cmくらいの間をあけます。(上に合わせる)
後ろ部分は横につなげて高さが26×2=52cm、幅が全面部分と合うように26cmくらいで直角にペンチとかで折り曲げます。
私の場合は曲げる部分を少なくするために片側(壁につけない側)部分だけを折り曲げていますが、両側を(左右7cmずつ)折り曲げてもいいとは思います。
横部分は幅(奥行き)が20cmくらいなので、少しはみ出る感じで(網1目盛り分内側を)留めます。
下側は横部分と面合わせで奥行き26cm(幅も26cm)になるように奥側を折り曲げます。

f:id:garapappa:20210108114105j:plain:w400

さて作ろう

ワイヤーネットを折り曲げる

割と簡単に折り曲げることができます。
硬い板を折り曲げたい部分に当てて手で折り曲げると曲がります。
※最初ペンチで曲げてましたがあんまりきれいに曲がらなかったです。
また、縦方向は折り曲げにくいので、なるべく長辺部分を折り曲げるようにします。

タイラップでワイヤーネットをつなげる。

ワイヤーネットをタイラップで接続します。
長辺側は端と中央の3か所、短辺側は端2か所くらいで接続します。
余った部分はニッパーで切ります。
ハサミでもいいですが、ニッパーのほうが出来上がりが良いです。
100円のニッパーで充分

完成

前から見たところ
f:id:garapappa:20210108114105j:plain:w400

積み上げたトイレットペーパーが下から取り出せます。
f:id:garapappa:20210108114422j:plain:w400

トイレに置いた感じ
f:id:garapappa:20210108113130j:plain:w400