がらぱっぱ

自分用覚え書き中心(モバイル関係中心だったはずが)

SoftBankの料金プランを考える。Part1 現状把握

まずは、後先考えず、現在の加入の料金プランと請求内容を晒してみる。
12月の請求書をMySoftBankよりコピー

料金内容 内訳金額 (円) 税区分 消費税 税込金額
基本料 ホワイト 代表 934 合算 46.70 980
通話料 ホワイトプラン 40 合算 2.00 42
(当社携帯宛無料通話[1〜21時]   2520円[概算])

0.00 0
 割引 ホワイト家族24(20円 × 100%) -20 合算 -1.00 -21
定額料 パケットし放題フラット専用パケット定額 4,200 合算 210.00 4,410
通信料 S!メール(MMS)@0.08円 1491Pkt 119 合算 5.95 124
通信料 S!メール(MMS)(無料分)@0円 99Pkt 0 合算 0.00 0
通信料 ウェブ@0.08円 4747Pkt 379 合算 18.95 397
通信料 PCダイレクト@0.08円 10711Pkt 856 合算 42.80 898
通信料 メール(SMS) 0 合算 0.00 0
割 引 パケットし放題フラット専用パケット定額 対象通信分 -1,354 合算 -67.70 -1,421
月額料 S!ベーシックパック 300 合算 15.00 315
月額料 Wi−Fiバリューパック 467 合算 23.35 490
 無料 ケータイWi−Fi無料特典(467円 × 100%) -467 合算 -23.35 -490
割 引 月月割 -2,096 合算 -104.80 -2,200
端末代 分割支払金/賦払金 2,580 対象外 0.00 2,580
 割引 端末代金ポイント割引 -380 内税 0.00 -380
その他 ユニバーサルサービス 8 合算 0.40 8
合計 5,566
¥168 ¥5,734


どうも分かりにくい請求書なので、消費税と税込み金額を追加してます。
税込み金額は小数点以下切捨て


現状の使い方としては

  • 通話はSoftBank同士、または着信が主体。SoftBank以外への発信はほとんどなし。
  • 現在PocketWiFi中心で運用。どれだけパケット代節約できるかチャレンジ中。
  • 何回かガラケーにSIM差し替えで携帯サイト見た。

といったところでしょうか。


で現状の私のプランでの、それぞれの最低料金を考えると
ホワイトプラン+S!ベーシックパック+ユニバーサルサービス+端末代-ポイント割引(人によって違う)+パケット定額-月月割りという形で

パケットし放題フラット(現状) 980+315+8+2580-380+4410-2200 =¥5,713
パケットし放題MAX 980+315+8+2580-380+3985-2200 =¥5,288
パケットし放題S 980+315+8+2580-380+390-(315+8+390) =¥3,180
パケットし放題フラット(新規) 980+315+8+2580-380+5985-2200 =¥7,288

となります。
ここで注意しておきたいのはパケットし放題Sの場合、980+315+8+2,580-380+390-1,900=¥1,993にはなりません。
基本料と端末代金は月月割の対象とならないため315+8+390=¥713しか割引されないためです。
¥3,180で無料通話分が¥1,200弱付いてくると考えればよいですね。
(通話で約28分、パケットで約4,650+14,150=18,800pkt)


こうやって考えると、11月の実績から見てパケットし放題Sだと、¥3,400位で収まる計算になります。
12月はもっとパケット使ってないし。


で、ビビリー君なんで、まかり間違って沢山使って、パケット上限にいっちゃった場合を想定してみます。

パケットし放題フラット 980+315+8+2,580-380+4,410-2,200 =¥5,713
パケットし放題MAX 980+315+8+2,580-380+5,985-2,200 =¥7,288
パケットし放題S 980+315+8+2,580-380+5,985-2,200 =¥7,288

現在のパケットし放題フラットを解約すると戻れないというのも悩みどころ。
厳密に言うと戻れないというよりはMAXに対しての優位性がまったくなくなる。
定額量が¥5985になってしまうのとこの場合によってはひどい制限となる可能性がかかってしまう。


悩みどころです。